つばめのテーブル
- ささやかな女子一人暮らしの食卓の様子を中心にレシピ等や紹介していきます。気軽に気長にがモットー。 おすすめカフェやスイーツなどもメモ気分で。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ママン・ラトーナ【ストロベリーロールケーキのミエルいちご】
ラトーナセルフィッシュプリンセス
ありがたいいただきもの!

ミエル【いちご】
可愛いロールケーキです。
ふわっとした優しい口当たりだけど、食べがいのある生地に、甘いクリームとイチゴが入ってます。
見た目もストロベリーソースなどがとっても可愛くて、乙女度が高い!
美味しかったです。
※手前のケーキは桜さん手づくりのケーキです。
こちらも美味しかった!さっぱりしたチーズケーキでした。
8/31記事 スフレとフロマージュはこちら
もしよかったらぽちっと・・・

ありがたいいただきもの!
ミエル【いちご】
可愛いロールケーキです。
ふわっとした優しい口当たりだけど、食べがいのある生地に、甘いクリームとイチゴが入ってます。
見た目もストロベリーソースなどがとっても可愛くて、乙女度が高い!
美味しかったです。
※手前のケーキは桜さん手づくりのケーキです。
こちらも美味しかった!さっぱりしたチーズケーキでした。
8/31記事 スフレとフロマージュはこちら
もしよかったらぽちっと・・・


PR
野菜たっぷり水無しカレー&チキンステーキ
水を入れないで、野菜の水分のみで煮込むカレーです。

野菜たっぷり水無しカレー
ざく切りにしたトマト(多めに)、茄子、しめじ、牛挽肉にみじん切りの玉ねぎを入れてルーを加えたら時折混ぜながら煮込むだけ。
さわやかな甘みの美味しいカレーです♪

チキンステーキ
塩こしょうで下味をつけた鶏もも肉(胸肉でもOK)をフライパンで両面こんがり焼くだけ!
お手軽だけど美味しいです!
今日はお友だちの桜さんとそのお友だちのお二人(+1歳半のけんちゃん)と私、合計4.5人(笑)で手づくりランチでした!
私はけんちゃんを除いての最年少者だったのですが、料理上手な桜さんとけんちゃんママさんに色々教えて頂けて、とっても楽しかったです(o ̄∀ ̄)ノ”
唯一男性のタクさんは、女性陣が料理中にずーっとけんちゃんのお相手をしてくれていて、けんちゃんもすっかり第2のパパ(!?)とラブラブvv
カレーは一人暮らしじゃめったに作らないので(3日間食べ続けなきゃならなくなるから笑)、久しぶりに食べたけど美味しかった〜
辛いのよりは甘めのほうが好きなので野菜の自然な甘みがたっぷりで、ヘルシーで、いいな。
もしよかったらぽちっと・・・↓

野菜たっぷり水無しカレー
ざく切りにしたトマト(多めに)、茄子、しめじ、牛挽肉にみじん切りの玉ねぎを入れてルーを加えたら時折混ぜながら煮込むだけ。
さわやかな甘みの美味しいカレーです♪
チキンステーキ
塩こしょうで下味をつけた鶏もも肉(胸肉でもOK)をフライパンで両面こんがり焼くだけ!
お手軽だけど美味しいです!
今日はお友だちの桜さんとそのお友だちのお二人(+1歳半のけんちゃん)と私、合計4.5人(笑)で手づくりランチでした!
私はけんちゃんを除いての最年少者だったのですが、料理上手な桜さんとけんちゃんママさんに色々教えて頂けて、とっても楽しかったです(o ̄∀ ̄)ノ”
唯一男性のタクさんは、女性陣が料理中にずーっとけんちゃんのお相手をしてくれていて、けんちゃんもすっかり第2のパパ(!?)とラブラブvv
カレーは一人暮らしじゃめったに作らないので(3日間食べ続けなきゃならなくなるから笑)、久しぶりに食べたけど美味しかった〜
辛いのよりは甘めのほうが好きなので野菜の自然な甘みがたっぷりで、ヘルシーで、いいな。
もしよかったらぽちっと・・・↓



新宿「ブラッスリーバルバラ」
焼きたてパンブッフェのランチが人気!
パスタやガレットなどのA、B、Cの3つのセットから選べます♪
私はCセット(1580円)パスタ・ガレット・メインから1つ+ スープ or サラダ + パン食べ放題 + ドリンク+ 好きなデザート1つ です。
ローストポークと香味野菜のサラダガレット
あっさりした味付けで食べやすいです。
パンプキンポタージュ
甘くて濃くて美味しい!パンに付けるとGOOD!

ドライトマトのチャバタやオニオンチャバタ、ショコラデニッシュ、アップルパイ、クロワッサン、胡麻のパン
常時6種類の小さなパンが食べ放題です。
胡麻のパンが温かくてもちもちしてて、つい3個も食べてしまった〜〜あははー
他は特別に美味しいというわけではなかったかな。
フロマージュとイチゴのモンブラン仕立てのクレープバニラアイス包み
クレープ生地にバニラアイスが入っています。
クリームもソースも平坦なお味でちょっと残念。
バニラアイスは美味しかったです。
BRASSERIE BARBARA(ブラッスリーバルバラ) 新宿店 HP
新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1・6F
TEL : 03-5339-0477
営業時間
11:00~23:00
不定休
新宿ルミネの上にあるので利便性の高そうなカフェです。
14時頃に行ったので待たされずに座れました〜
店内は薄暗く、長いソファやクッションがある、女性の好きそうな内装。
お客も私が見た限り、100%女性でした。
ここのランチはなんといってもパン食べ放題!
ついついそこに惹かれてふらっと入ってしまいました。
お腹空いていたしね(笑)
お味のほうはパンも食事もどれも平均的かなぁ〜〜
ただ、ランチでこの量とお値段だったらとってもコスパはいいと思います!
もしよかったらぽちっと・・・

パスタやガレットなどのA、B、Cの3つのセットから選べます♪
私はCセット(1580円)パスタ・ガレット・メインから1つ+ スープ or サラダ + パン食べ放題 + ドリンク+ 好きなデザート1つ です。
ローストポークと香味野菜のサラダガレット
あっさりした味付けで食べやすいです。
パンプキンポタージュ
甘くて濃くて美味しい!パンに付けるとGOOD!
ドライトマトのチャバタやオニオンチャバタ、ショコラデニッシュ、アップルパイ、クロワッサン、胡麻のパン
常時6種類の小さなパンが食べ放題です。
胡麻のパンが温かくてもちもちしてて、つい3個も食べてしまった〜〜あははー
他は特別に美味しいというわけではなかったかな。
フロマージュとイチゴのモンブラン仕立てのクレープバニラアイス包み
クレープ生地にバニラアイスが入っています。
クリームもソースも平坦なお味でちょっと残念。
バニラアイスは美味しかったです。
BRASSERIE BARBARA(ブラッスリーバルバラ) 新宿店 HP
新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1・6F
TEL : 03-5339-0477
営業時間
11:00~23:00
不定休
新宿ルミネの上にあるので利便性の高そうなカフェです。
14時頃に行ったので待たされずに座れました〜
店内は薄暗く、長いソファやクッションがある、女性の好きそうな内装。
お客も私が見た限り、100%女性でした。
ここのランチはなんといってもパン食べ放題!
ついついそこに惹かれてふらっと入ってしまいました。
お腹空いていたしね(笑)
お味のほうはパンも食事もどれも平均的かなぁ〜〜
ただ、ランチでこの量とお値段だったらとってもコスパはいいと思います!
もしよかったらぽちっと・・・


神田「近江屋洋菓子店」
素朴でシンプルなお味が楽しめる、地元の人に愛されてる場所でした。

近江屋洋菓子店(オウミヤヨウガシテン) 神田店 HP
千代田区神田淡路町2-4
TEL : 03-3251-1088
営業時間
月ー土曜日 9:00~19:00
日・祝日 10:00〜17:30 (喫茶は17:00まで)
無休
靖国通りと神田川にほど近い、洋菓子店です。
付近は、長い歴史があるんだろうなぁと思わせてくれるような飲食店(こう書くとそっけない表現ですが・・・)が結構あって、うろうろするのもなかなか楽しいです!
近江屋洋菓子店も明治17年創業!とっても長く愛されているお店だそうで、洋菓子店なのにドリンクバーがあり、しかもなぜかそのドリンクバーにボルシチがVVV
頼んだのは アップルパイ、ポテトサラダパン、ドリンクバー(イートインだと自動的にドリンクバー扱いになります!)
アップルパイは林檎がこれでもかっっ!というほどぎっしりぎっしり。
素朴なお味でした。
ドリンクバーはボルシチ、5種類くらいの自家製フルーツジュース、チョコレート、ミルク、紅茶、コーヒーと色々選べ、おかわり自由。
ボルシチはじゃがいもや人参、お肉と具沢山!食べ過ぎましたww
フルーツジュース(オレンジ、キウイ、グレープフルーツ、イチゴなど・・・)も絞り立てで美味しく、ケーキも飲み物も全てが自家製の優しい家庭的な味。
パンの種類も豊富なんですが、ポテトサラダパンは懐かしい味のサラダが、ぱりっとしたフランスパンにしっかりとサンドされていて、美味しかった〜〜!
OLさんたちからご年配の方々まで幅広い年齢層で賑わっていました。
店内のインテリアなども、年代物の庶民的レトロな感じで独特の雰囲気!
面白かった。
もしよかったらぽちっと・・・

近江屋洋菓子店(オウミヤヨウガシテン) 神田店 HP
千代田区神田淡路町2-4
TEL : 03-3251-1088
営業時間
月ー土曜日 9:00~19:00
日・祝日 10:00〜17:30 (喫茶は17:00まで)
無休
靖国通りと神田川にほど近い、洋菓子店です。
付近は、長い歴史があるんだろうなぁと思わせてくれるような飲食店(こう書くとそっけない表現ですが・・・)が結構あって、うろうろするのもなかなか楽しいです!
近江屋洋菓子店も明治17年創業!とっても長く愛されているお店だそうで、洋菓子店なのにドリンクバーがあり、しかもなぜかそのドリンクバーにボルシチがVVV
頼んだのは アップルパイ、ポテトサラダパン、ドリンクバー(イートインだと自動的にドリンクバー扱いになります!)
アップルパイは林檎がこれでもかっっ!というほどぎっしりぎっしり。
素朴なお味でした。
ドリンクバーはボルシチ、5種類くらいの自家製フルーツジュース、チョコレート、ミルク、紅茶、コーヒーと色々選べ、おかわり自由。
ボルシチはじゃがいもや人参、お肉と具沢山!食べ過ぎましたww
フルーツジュース(オレンジ、キウイ、グレープフルーツ、イチゴなど・・・)も絞り立てで美味しく、ケーキも飲み物も全てが自家製の優しい家庭的な味。
パンの種類も豊富なんですが、ポテトサラダパンは懐かしい味のサラダが、ぱりっとしたフランスパンにしっかりとサンドされていて、美味しかった〜〜!
OLさんたちからご年配の方々まで幅広い年齢層で賑わっていました。
店内のインテリアなども、年代物の庶民的レトロな感じで独特の雰囲気!
面白かった。
もしよかったらぽちっと・・・


プラグイン
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/17 【恋の罪】水野美紀 全裸ドM立ちバック濡れ場で漆黒ヘア【動画】]
[02/27 まりー]
[02/24 tamio]
[02/23 まりー]
[02/23 tamio]
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/22)
(03/21)
最新TB
プロフィール
HN:
まりー
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1985/04/30
趣味:
音を聴きながらのお散歩
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/05)
(05/06)
(05/10)