つばめのテーブル
- ささやかな女子一人暮らしの食卓の様子を中心にレシピ等や紹介していきます。気軽に気長にがモットー。 おすすめカフェやスイーツなどもメモ気分で。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パティスリーシェフ【コーヒーゼリー、フルーツケーキ】
いただきものです。
GINZA Patisserie Chef(ギンザパティスリーシェフ)のケーキ!
コーヒーゼリー
名前は不確かですが(汗)
苦みが強めでボリュームがあるコーヒーゼリーです。
フルーツケーキ
こちらも名前はry(以下略)
苺、洋梨、桃、パイナップルがのった生クリームとスポンジのケーキです。
フルーツは缶詰っぽいけど・・・m(-_-)m スマヌ
素朴で懐かしい味でした!
最近よく思うのは死ぬまでにどのくらい美味しいものを食べれるのか・・・?
です。
そしてそのあと、どんだけ私は食い意地が張ってんだと反省 。
すきなことばは
お な か い っ ぱ い !
もしよかったらぽちっと・・・↓


PR
CHIANTI【シュークリーム】
老舗レストラン、CHIANTI(キャンティ)のシュークリーム♪
渋谷東急フードショーのジスウィークで購入。

シュークリーム 336円(税込)
ハード系のしっかりした生地に、生クリームとカスタードクリームの2層になっていてとってもおっきいです。
シュークリームに300円台は高いと思うんですが、食べごたえもあるし妥当かな!と。
ボリュームある上にしっかり甘いので1個で充分満足感が得られます。
ただ、甘いのが得意でない人には途中で飽きちゃうかも!
もしよかったらぽちっと・・・↓


渋谷東急フードショーのジスウィークで購入。
シュークリーム 336円(税込)
ハード系のしっかりした生地に、生クリームとカスタードクリームの2層になっていてとってもおっきいです。
シュークリームに300円台は高いと思うんですが、食べごたえもあるし妥当かな!と。
ボリュームある上にしっかり甘いので1個で充分満足感が得られます。
ただ、甘いのが得意でない人には途中で飽きちゃうかも!
もしよかったらぽちっと・・・↓


四十萬谷本舗【野菜ジェラート】
金沢にあるかぶら寿しや漬物専門店の四十萬谷本舗の野菜ジェラート!
そごう八王子の金沢・能登市で購入。

五郎島金時使用さつまいも 378円(税込)
加賀野菜「五郎金時」を焼き芋にしてから使用しているそうです。
あっさりしていて食べやすく、品のいい味でした。
加賀金城味噌 378円(税込)
スタッフさんから「一番意外なお味かもしれません」とお勧めされたので買うっきゃない!とおもい購入。
味噌のしおからい味ではなく、すーんごいクリーミーで甘いです。うめへぇ!
能登で食べた「いしるソフト」に感じは似てる気がしますた。
あーそれにしても連休かー、私はずーっとケーキ屋のシフト入ってます。。。
だって他のみなさん、お休みなんだもの!
まあ、家にいてもだらだらするだけなのでいいんだけどさーー
ちなみに野菜ジェラートは今日の朝ごはんでした! オイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ
八王子そごう8階で16日まで金沢能登祭やってます♪
もう1回くらい行きたいわん!
もしよかったらぽちっと・・・↓


そごう八王子の金沢・能登市で購入。
五郎島金時使用さつまいも 378円(税込)
加賀野菜「五郎金時」を焼き芋にしてから使用しているそうです。
あっさりしていて食べやすく、品のいい味でした。
加賀金城味噌 378円(税込)
スタッフさんから「一番意外なお味かもしれません」とお勧めされたので買うっきゃない!とおもい購入。
味噌のしおからい味ではなく、すーんごいクリーミーで甘いです。うめへぇ!
能登で食べた「いしるソフト」に感じは似てる気がしますた。
あーそれにしても連休かー、私はずーっとケーキ屋のシフト入ってます。。。
だって他のみなさん、お休みなんだもの!
まあ、家にいてもだらだらするだけなのでいいんだけどさーー
ちなみに野菜ジェラートは今日の朝ごはんでした! オイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ
八王子そごう8階で16日まで金沢能登祭やってます♪
もう1回くらい行きたいわん!
もしよかったらぽちっと・・・↓


パティスリーミツワ【苺みるくプリン】
品川アトレにある、マンハッタン グリルにて、
patisserie mitsuwa(パティスリーミツワ)
のデザートが購入できます。


苺みるくプリン 389円(税込)
苺の味は思ったよりもずっと素朴で強い印象ですた。
美味しさを凝縮したってかんじ。
万人受けしそうなまろやかさと甘さで、とっても美味しかったっす♪
久しぶりに品川行ってきました!!!
帰りが遅かったので何かおみやげを買って帰ろうと思い、当初はエキュートのチョコレートショップでエクレア購入予定が急遽こちらへ。
もしよかったらぽちっと・・・↓


patisserie mitsuwa(パティスリーミツワ)
のデザートが購入できます。
苺みるくプリン 389円(税込)
苺の味は思ったよりもずっと素朴で強い印象ですた。
美味しさを凝縮したってかんじ。
万人受けしそうなまろやかさと甘さで、とっても美味しかったっす♪
久しぶりに品川行ってきました!!!
帰りが遅かったので何かおみやげを買って帰ろうと思い、当初はエキュートのチョコレートショップでエクレア購入予定が急遽こちらへ。
もしよかったらぽちっと・・・↓


CAFE VERY【抹茶のパウンドケーキ、白金プリン】
白金にある小さなカフェ&ケーキのお店らしいです。
隠れた名店!と噂されているらしい。。。
CAFE VERY(カフェベリー)へ。
渋谷の東急のフードショーで9月17日まで期間限定で出店している所をキャッチ!

抹茶のミニパウンドケーキ 361円(税込)
しっかりしていてでもしっとりしていて、抹茶の風味がすごく優しい素朴なパウンドケーキでした。
パウンドケーキ、そんなに食べたことあるわけじゃないけど、一番美味しいかも。
しかもミニパウンドケーキだったのでぺろっと1個食べきった!

白金プリン
クリーム+生地+カラメルソース。
あまり卵の風味は強いほうではなく、生地もとろとろしすぎてはいなく、本当に丁度良い味付けと舌触り感。
「白金」と名前に付けるだけあってちょっとリッチなプリン!
ほんとウマーーー!!
あーーーー良いお店でした。
ここは白金で小さな店舗がひとつあるのみらしいんですが(今回はたまたま渋谷東急に出店してたらしい。。。)もっと近くに、渋谷辺りとかに1店舗出してくれないかなぁ・・・・
ほんとに、味が個人的にちょーどいい好みだったんです。
また行きたい・・・素朴な味がいちばんだじょ〜ラヴ。
もしよかったらぽちっと・・・↓

隠れた名店!と噂されているらしい。。。
CAFE VERY(カフェベリー)へ。
渋谷の東急のフードショーで9月17日まで期間限定で出店している所をキャッチ!
抹茶のミニパウンドケーキ 361円(税込)
しっかりしていてでもしっとりしていて、抹茶の風味がすごく優しい素朴なパウンドケーキでした。
パウンドケーキ、そんなに食べたことあるわけじゃないけど、一番美味しいかも。
しかもミニパウンドケーキだったのでぺろっと1個食べきった!
白金プリン
クリーム+生地+カラメルソース。
あまり卵の風味は強いほうではなく、生地もとろとろしすぎてはいなく、本当に丁度良い味付けと舌触り感。
「白金」と名前に付けるだけあってちょっとリッチなプリン!
ほんとウマーーー!!
あーーーー良いお店でした。
ここは白金で小さな店舗がひとつあるのみらしいんですが(今回はたまたま渋谷東急に出店してたらしい。。。)もっと近くに、渋谷辺りとかに1店舗出してくれないかなぁ・・・・
ほんとに、味が個人的にちょーどいい好みだったんです。
また行きたい・・・素朴な味がいちばんだじょ〜ラヴ。
もしよかったらぽちっと・・・↓


プラグイン
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/17 【恋の罪】水野美紀 全裸ドM立ちバック濡れ場で漆黒ヘア【動画】]
[02/27 まりー]
[02/24 tamio]
[02/23 まりー]
[02/23 tamio]
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/22)
(03/21)
最新TB
プロフィール
HN:
まりー
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1985/04/30
趣味:
音を聴きながらのお散歩
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/05)
(05/06)
(05/10)